ミディアム

大人女性の小顔見えと時短を叶えるくびれミディアム

朝は忙しいのに、髪は「広がる・ぺたんこ・巻きが取れる」。 そんな30〜50代の大人女性にこそおすすめなのがくびれミディアム。首元に“くびれ”をつくることで小顔効果が出やすく、レイヤーで動きを足すから、乾かすだけで軽やかな抜け感が生ま...
おすすめアイテム

30代から髪がまとまらない…原因と正しいケア、すぐできる対策まとめ

「朝のスタイリングが決まらない」「髪がうねって広がる」そんな30代からの髪悩み。原因からNG習慣、自宅でできるケアやおすすめのサロン施術まで、美容師がわかりやすく解説します。
縮毛矯正

硬い縮毛矯正はもう古い?髪を自然に整える“新しい選択肢”

縮毛矯正はもう古い?髪を自然に整える“新しい選択肢” 「縮毛矯正って、ピンピンになりすぎて不自然…」「髪が硬くなって、スタイリングがしにくい…」 そんなふうに感じたことはありませんか?特に30代〜50代の大人女性の髪は、年齢と...
ヘアカラー

【要注意】ホームカラーと縮毛矯正、実は相性が悪いって話

こんにちは、井上晃輔です。 「白髪が気になるから自宅で染めてるけど、縮毛矯正もかけたい」 「クセも気になるし、白髪も放っておけない…」 こうしたお悩み、30代以降の大人女性を中心によく耳にします。手軽に済ませようとホームカラー...
正しいヘアケア

髪を早く乾かすには?今日からできる簡単ドライヤー時短テクニック

毎日のヘアケア、あなたはドライヤーにどれくらい時間をかけていますか? 特にロングヘアの方にとって、お風呂上がりに髪を乾かす作業はなかなか大変…。これからの暑い季節は、さらにドライヤー時間が億劫になるという声もよく聞きます。 と...
エイジングケア

抜け毛やニオイが気になる30代へ。頭皮が変わるホホバオイル習慣

30代以降、こんな悩みが増えていませんか? 頭皮が乾燥してかゆい シャンプー後もベタつきが残る 抜け毛や細毛が増えてきた 頭皮のニオイが気になる これらは、“頭皮環境の乱れ”が原因になっていることが多く、...
ヘアケア ヘアダメージ

頭皮の臭いと予洗い・ホホバオイルクレンジング

最近、頭皮のニオイが気になるっていうご相談、すごく多いんです。実はそれ、シャンプーだけじゃなくて、頭皮の環境そのものが関係しているんですよね。 今日はその頭皮のにおいについて解説をしていきます。 1. 頭皮が臭う主な...
正しいヘアケア

シャンプー前の予洗いが重要!髪を美しく保つための正しい方法と効果

「シャンプーの前に髪を濡らすだけ」になっていませんか?実は、シャンプーの前にしっかりとした「予洗い」をすることで、シャンプーの効果が格段にアップし、髪と頭皮の健康を守ることができます。 本記事では、予洗いに適した時間や方法、予洗いの...
ショート

自分に似合うショートヘアはどれ?おすすめスタイルと選び方

「ショートヘアにしたいけど、どんなスタイルが似合うかわからない…」 「大人っぽく見せたいけど、どんなカットがいいの?」そんな悩みを抱えていませんか? ショートヘアは、スッキリとした印象を与えながら、女性らしさやトレンド...
Before&After

【美髪縮毛矯正 実例#7】インナーカラー(ブリーチカラー)している髪の毛に対する縮毛矯正

さて、今回は縮毛矯正の実例にご紹介です。 ブリーチをしているけど癖も気になるので縮毛矯正もしたいとお悩みではないですか? まあ、普通で言ったら断られるところですね。ブリーチ毛と縮毛矯正は相性が悪いので。 今回...
タイトルとURLをコピーしました