髪のうねりの原因とは?食生活や生活習慣から考える対策方法

くせ毛にまつわること

どーも、最近めっきり寒くなってきましたね。風邪をひかないように体調管理気を付けてくださいね。

睡眠、食事、運動が大切です。意識高くいきましょう。さて今回は髪のうねりの原因についてです。

「最近、髪がまとまらなくてうねってしまう…」

「湿気が多いとどうしても広がるし、毎日のスタイリングが大変!」と感じている方も多いのではないでしょうか?

実は、髪のうねりにはいろいろな原因があるんです。湿気や気候だけでなく、普段の生活習慣や食生活も実は大きく影響しているんですよね。

今日は、髪のうねりの原因を深掘りしながら、どうやったらそのうねりを少しでも抑えられるかについて、対策方法も一緒にご紹介していきます。少しの工夫で扱いやすい髪を手に入れましょう!


1. 髪がうねる原因

まず、髪のうねりの原因について。

うねりの原因は一つに絞れません。複数の要素が絡み合って髪がうねりやすくなっているんです。では、具体的にどんな原因があるのかを見ていきましょう。

  • 湿気と気候
    湿気が多いと、髪は空気中の水分を吸い込みやすくなります。これによって髪が膨張し、うねりやすくなるんですね。こんな感じで髪の毛って水分を含みやすいところと含みにくいところがあり、水分バランスの違いによってうねっちゃうんです。特に梅雨の時期なんかは、髪がまとまらずに広がりやすくなるので、実感がある人も多いのでは?これには湿気対策が重要です。
  • 髪のダメージ
    熱や薬剤の使いすぎで髪の表面(キューティクル)が傷むと、髪が乾燥しイオン結合や水分バランスが崩れ、うねりやすくなります。ダメージによるうねりとは、このことですね。コテやパーマの頻度が高い方は、サロンケア、ホームケアは必須。普段のケアの仕方で変わってくるうねりですね。

サロンケアではこちらのクーポンがおすすめ

  • 遺伝や髪質
    髪がもともとくせ毛の場合、どうしてもうねりやすい特徴があります。これは髪の構造的な話になってくるので仕方ないですね。遺伝的な影響でうねりやすい髪質の人もいますが、扱いやすくする工夫はたくさんあるんですよ。それはスタイリング。逆にそれを活かす。スタイリングスキルはあって損することはないと思いますので、くせ毛の扱い方としてレクチャーしますね。
  • ホルモンバランスの変化
    年齢やストレスなどでホルモンバランスが変わると、髪質にも変化が現れやすいです。妊娠や更年期を迎えた時に髪質が変わったと感じる方も多いでしょう。産後の抜け毛とかはこれに当たります。
  • 乾燥と水分不足
    頭皮や髪の乾燥は、うねりの原因になります。髪の水分が不足すると、ハリやツヤがなくなり、乾燥によってさらにうねりやすくなるんですね。

2. 食生活と生活習慣の影響

健康な髪を保つには、実は体の内側からのケアも欠かせません。

  • 栄養不足と不規則な食生活
    髪にはビタミンB群、亜鉛、鉄分などの栄養が必要です。これらの栄養が不足すると、髪が弱くなり、うねりやすくなります。例えば、忙しい毎日で食生活が乱れがちな人は、髪の元気がなくなってしまうこともあります。

こちらのブログもご覧ください。

  • たるみによる毛穴の歪み
    加齢や生活習慣によって顔や頭皮がたるんでくると、毛穴が引っ張られて楕円形に歪んでしまうことがあります。こうした毛穴の歪みが、髪のうねりを引き起こす原因にもなるんです。フェイスラインや生え際でのうねりが気になる場合、毛穴の影響が考えられます。

3. 髪のうねりを防ぐための生活習慣とケア方法

毎日の生活習慣やケアを少し変えるだけで、髪が扱いやすくなるかもしれません。

僕に関して言ったら、最近まで細毛と薄毛に悩んでいたんですけど、食事と栄養を意識的に変えてみたら、髪の毛マジでふさふさになった気がします。

あぁ、食べ物ってやっぱり効果あるんだなあってひしひしと実感しています。

  • バランスの良い食生活
    髪に必要な栄養を摂るために、意識してバランスの良い食事を心がけましょう。特に魚や野菜、ナッツ類などは、髪に必要な栄養をたっぷり含んでいます。少しずつで良いので、日々の食事に取り入れてみてください。
  • 頭皮と顔のマッサージ
    頭皮の血行を促進し、顔や頭皮のたるみを防ぐためには、軽いマッサージが効果的です。特に夜のスキンケアタイムに頭皮やフェイスラインをマッサージすると、たるみを軽減し、毛穴の歪みも防ぐことができます。ハチから上の部分を意識的に上げるようにマッサージをしてみてください。
  • 保湿ケア
    乾燥を防ぐための保湿ケアも大切です。髪と頭皮をしっかり保湿することで、髪の内部に水分を閉じ込め、湿気対策としても効果的です。あと、頭皮用化粧水で頭皮の状態をいい感じに保つことも大切かなと思います。また、保湿力のあるスタイリング剤やケア商品も取り入れると良いでしょう。

4. まとめ

髪のうねりにはいろんな原因が絡んでいますが、毎日のケアや生活習慣を少しずつ改善していくことで、

髪が扱いやすくなる可能性があります。日々の積み重ねが、健康で美しい髪への一歩になります。忙しい中でもできる範囲で、髪と向き合ってみましょう!

5.ご予約相談について

ご予約相談はこちらから(公式LINE@で個人的に相談できます)

縮毛矯正や髪質改善は、専門的な知識と技術を必要とします。僕は、縮毛矯正や髪質改善の専門美容師としてくせ毛やダメージで悩む多くのお客様を担当させて頂いております。

井上晃輔の施術実例一覧(実例や役に立つ知識を発信中)

24時間簡単web予約はこちら

Instagramではお客様の劇的変身Before&Afterも更新していますので、良かったらフォローお願いします!