【白髪染めで白髪が増える!?】その原因と対策一覧

ヘアケア ヘアダメージ

髪を染めると白髪が増えるなんてこと聞いたことありませんか?

カラーをするとダメージする。それはなんとなくわかると思いますし、実感している方も多いはず。

では、白髪が増えるとはどういうことでしょうか?

お客様との会話でもよく話題になります。

お客様
お客様

白髪染めを使うと、白髪は増えるんですか?

美容師
美容師

その可能性はありますね。

このような

その原因とそれに対する対策を解説していきます。

白髪になる原因

そもそもなぜ髪は色がついて生えてくるのでしょうか?

それは毛髪内に含まれている【メラニン】という物質が関係しています。

毛髪の色を決めるメラニンは、ユウメラニンとフェオメラニンの2種類があります。毛髪の根っこ部分(毛乳頭)をを包むようにメラノサイトがあり、その中でアミノ酸の一種であるチロシンを、、、

って専門的なことは置いといて

要は

黒っぽいメラニン→ユウメラニン

黄色っぽいメラニン→フェオメラニン

があります。で、日本人はこの黒っぽいメラニン(ユウメラニン)が多いので黒髪が多いんですね。

ちなみに毛髪内のメラニンの量が0%になると白髪になります。

何らかの影響でメラニンが出来なくなるわけですね。

メラニンが生成されない(白髪になる)要因はたくさんあるのですが、理由として挙げられるは

【加齢】【遺伝】【ストレス】【頭皮環境】【病気】などがあります。

そのうちの白髪染めは【頭皮環境】に該当するんじゃないかと思います。

白髪染めを使うことで白髪は増えてしまうのか?

結論から言うと、増えます。

いや、白髪染めだけが白髪になる直接的な原因でなく、増える原因になる可能性がある。といった感じでしょうか。

なぜ白髪染めを使うと白髪が増えるのか?

関係しているのは、白髪染めに含まれている過酸化水素。

過酸化水素を使用することによって、活性酸素を発生させます。

この活性酸素の酸化ストレスにより、色素幹細胞が働かなくなりメラニンが生成されなくなります。

白髪染めに限らず、ファッションカラーもパーマも頭皮につけると、白髪が増えるリスクはあると言うことですね。

・カラーの残留成分が頭皮にストレスを与えて、細胞に活性酸素が出現します。

・活性酸素の酸化で色素幹細胞が働かなくなります。

・頭皮の中の酸化が白髪のリスクになる。

こんな感じ。

なので白髪染めをした時(他のメニューも同様)に残留成分の無害化させることが、頭皮と、髪質環境を改善してくれます。

白髪染めをしても白髪を増やさない工夫

じゃあどうすればいいんですか?ってね。

はい、

僕がよくやるのは

  • カタラーゼという酵素を使い残留した過酸化水素をを除去する

ですね。

カタラーゼってなんや?って方はこちら↓

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

カタラーゼ (catalase) は、過酸化水素不均化して酸素に変える反応を触媒する酵素

ヘムタンパク質の一種であり、プロトヘムを含んでいる。細胞内のペルオキシソームに存在し、過酸化水素を使って酸化・解毒をおこなう。

過酸化水素を水と酸素に分解して無害にしてくれるよーってやつですね。

これを含んだ処理剤をカラーの後にしてあげると、残留オキシを除去できるのでおすすめです。

カラー流した際に何もされなかったら、何も後処理されてない可能性がありますね。

タイトルとURLをコピーしました